子どもを預けたい・キッズルームご利用の方
尾西園
育児サポート・キッズルーム なごみん

尾西園は、2018年9月に開園した認可外保育施設ですが、国の制度を活用し助成の認定を受けた企業主導型保育施設です。自社及び連携した企業のお子様と地域のお子様をお預りし、一人一人のお子様に健康で沢山の経験をしながら伸びやかに成長していただくよう支援しています。特に小さい方の学習や外部講師のレッスンもご好評いただいており、この度2021年4月からは増員をして更に保護者様を支援していきます。

開園時間
8:00~19:00 延長は応相談
定員
月極保育 30名 0.1.2歳児まで (企業枠15名 地域枠15名)
※空き定員がある場合、非正規労働者の方の受け入れ推進枠を確保しています。
対象年齢
一時保育及び病児保育 対象 生後2か月から就学前まで
一時保育(リフレッシュ及び通園中の月極契約利用園が休園時のみ)最大3名まで
病児保育(通園中の月極契約利用園に、病児保育が設置されてないかつ病児保育が可能であると診断された園児)
保育内容
通常保育 乳幼児教育 体調不良児ケア 外部講師レッスン(英語、体操、リトミック、ヒップホップダンス)
休園日
日曜日、祝日、12月30日から1月3日まで

住所:一宮市開明字郷中112番地
TEL:0586-87-8331
※ナビで尾西園が特定されないことがあります。再度地図でご確認ください。

Access- アクセス -

Pamphlet- パンフレット -

Tayori- 園だより -


園だより 2024年11月号

食育だより 2024年11月号

Price- 利用料金 -

月極保育

(保険料・給食・おやつ・オムツ処理・授業受講料・体調不良時ケア含む)

0歳児 1歳児 2歳児
月極保育 37,100 37,000 37,000
  1. 月極保育の方は、就労証明書の提出又は自治体の保育認定が必要です。
  2. パート職の方についても空き定員の中で受入推進枠がありますので、お気軽にご相談ください。(非正規労働者の受入推進枠を確保しています。)
  3. 定員は、企業枠10名、地域枠9名です。
  4. 保育無償化対象の方の保険料についてもお気軽にご相談ください。
    対象:住民税非課税世帯(自治体で申請)
    保育料:月額4.2万円が上限となりますので当園では実質0円となります。
  5. 企業枠の方は企業負担金の他、利用者の負担は企業様とご相談の上地域枠料金を超えることはありません。

一時及び病児保育

一時保育:病児保育(保険料・オムツ処理含む)8:00 ~ 17:00

病児登録料(初回のみ) 2,500円

保育料 給食・おやつ
1日保育 0~2歳児 2,500/日 350/食
3~5歳児 2,200/日 350/食
時間保育 0~2歳児 400/h 350/食
3~5歳児 400/日 350/食
  1. 一時保育利用について、幼児教育・保育無償化手続きの対応可能な施設です。
  2. 一時保育(0~2歳児)は、主に保護者様のリフレッシュとしてのお預かりしています。
  3. 病児保育契約時には就労証明書及び支給認定通知書、利用時には診療情報提供書が必要です。
  4. 病児・一時保育(3~5歳児)契約時には、就労証明書又は支給認定通知書が必要です。
    ※無償化制度の利用料請求のための「領収証」及び「提供証明書」を申請期間ごとにお渡しします。
  5. 保育料および給食料金は、現金、paypay、Linepayでお支払いが可能です。
なごみん

申し込み・見学、お気軽にお問い合わせください。

Tel:0586-87-8331

なごみん尾西園2023年 3月 3日
食育教室 「野菜の型抜き」
今月の食育教室 しっかり手を洗い、三角巾とエプロン装着可愛いシェフたちは「何をするのかな?」と興味津々…
なごみん尾西園2023年 2月 6日
ウッドデッキで外気浴
ウッドデッキのプレイハウスの中に入って中庭を眺めたり、舞い落ちる葉っぱの動きを目で追う姿がみられました …
なごみん尾西園2023年 1月 10日
今年はウサギ年
お正月製作みんなで絵馬をつくります 袋に台紙と絵の具を入れて指先で押す、伸ばす、突くなど感触を楽しみま…
なごみん尾西園2023年 1月 5日
お正月あそび
 大きな紙皿を顔に見立てて1つずつパーツを貼りました 手に貼りついたテープ部分を剥がして持ち替えた…
なごみん尾西園2023年 1月 5日
年賀状でご挨拶
 お友だちとお正月の出来事を伝え合う様子もみられ賑やかな新年を迎えました  年末に、製作した年…
なごみん尾西園2022年 12月 23日
クリスマス会
 クリスマス会をしました 「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」を歌い パネルシアタ…
なごみん尾西園2022年 12月 16日
クリスマス製作 木製オーナメント 
オーナメント作りに挑戦しました  木の枝を選び三角に「ツリーかな?」「帽子かな?」  赤白…
なごみん尾西園2022年 12月 8日
クリスマス製作 紙粘土
楽しみなクリスマス紙粘土で可愛いオーナメント作り 手でこねて粘土の冷たさや硬さを感じました  …
保護者の方の声

2年間本当にお世話になりました。
はじめは心配で、後ろ髪を引かれる思いでしたが、先生方に温かく見守っていただき楽しく過ごさせていただきました。
学習、体操、英語やダンス、食育と、いろいろなものに触れ、関心の幅が広がる毎日は本当に刺激たっぷりで、帰宅してからいきいきとした目で報告してくれるのが親の楽しみでもありました。
これからも週に1回お世話になります。それがとても心強く、明日からも親子共がんばりたいと思います。
ありがとうございました。そしてよろしくお願いします。

入園してからの1ヶ月で感じるのは”人に慣れた”と思います。
怖がったり、親からはなれるとすぐに泣いてしまうといったことがなくなりました。
あとは、自分でできることは自分でやってみせてくれることがあります。
日々成長したくましくなってるのを感じます。なごみんのカリキュラムで初めて体験させていただくことが多く有難いです。
色んな経験ができるので嬉しいです。

入園時にはどうなることかと思いましたが、毎朝「先生とこ行く!」となごみんで過ごす時間が大好きになったようです。
言葉をたくさん覚え、自分でやろうとする姿がとてもほほえましいです。
本当に有り難うございました。

6ヶ月から入園して始めはこんな小さい子を預けて仕事をすることに少し不安・・というよりも罪悪感がありベソをかきながら登園する日は本当にゴメンネという気持ちでいっぱいでした。それが今では私自身少し余裕が出来たので保育園入園前に一緒に過ごそうかと子どもに話したところ「先生辞めたくない!」と・・・・毎日先生やお友達、体操や英語楽しかったと話をしてくれたり、食事中「いつもごはん作ってくれてありがとう」と言われた時は・・いつもおテンバでおこってばかりで参っていた時だったので、そんな事が言えるようになったんだと感動しました。
長くなってしまいましたが、園長先生を始め先生方のおかげでとっても楽しい園生活が送る事が出来ました。
3月末までお願いしたいと思っていますが、この場をお借りして感謝とお礼申し上げます。

人見知りな性格で、うまくなじめるか心配だったのですが、いつも温かい笑顔で迎えてくれて、毎日楽しそうにしている姿を見て、安心して仕事に向かえました。音楽やダンス、体操など覚えてきたことを家でやって見せてくれ、幅広く興味をもてるようになれたようです。家では、私が時間も体力もあまりなく・・パンツトレーニングもありがとうございます!
多彩なカリキュラムはもちろん、来年からの保育園生活に向けて、集団での生活の自信がついたこともありがとうございました。

毎日なごみんに楽しく通っています。毎月制作で作った作品は、家でもお話してくれて遊んでいます。
月に数回ある、英語・HIPHOP・体操・リトミックは毎回とても楽しみにしています。学んだり体験したことを家でも歌ったり、話してくれるので私も毎回楽しみです。
0歳からお世話になり、子どもが成長した姿をみて、なごみんに出会えて良かったと思っています。
ありがとうございました。

いつもお世話になっております。
入園前は限られたお友達・家族としか交流していなかったせいか、なごみんで沢山のお兄ちゃん・お姉ちゃんと触れ合えて良い刺激になっています。自分の意志を示したり、表情もとても豊かになったり、何気ない動作の1つ1つに日々成長を感じています。
子どもを安心して預けられる体制や可愛がって下さる先生方にとても感謝しています。

生後3ヶ月から長時間預かってもらえて本当に助かっています。
子どもも私と2人で遊ぶより、なごみんに沢山いるお友達(お姉さん・お兄さん)に囲まれて毎日刺激的で楽しそうです。
私は私でなごみんの先生方にいろいろ育児のサポート(相談にのってもらったり)をして頂けて安心して子どもと向き合えています。

今までお世話になりました。
小さな子ども・赤ちゃんのお世話をはじめ、イベント・体操・英語等、貴重な体験、思い出が出来ました。
「保母さんもいいかな?」まだどうなるか分かりませんが、将来の夢について考えることも出来た様です。
ありがとうございました。

1年生の夏休みから6年間子どもが大変お世話になりました。
4月からは中学生ということで本日31日をもちましてなごみんも卒業です。
子どもは、夏休み、冬休み、春休みとなごみんに通えることを大変楽しみにしていました。
幼くかわいい子達、優しく見守っていただいた先生。子どもをお姉さんとしてお手伝いをさせて下さってありがとうございます。
感謝の気持ちで少しばかりですがお菓子を持たせたので(子どもに)お召し上がり下さい。

入園してから毎日仕事に行くことができる様になり、まだ子ども達と病院に行ったりは続きますが(耳鼻科)、高熱が出る回数があきらかに減りました。本当に日々の先生のケアが行きとどいているおかげと感謝します。